SSブログ

言葉と口調を入れ換える [ストレスを軽減する]



こんにちは。


【第3段階】言葉と口調の特徴を入れ換える


ストレス口調とストレス軽減口調の特徴が
はっきりしたら、ストレスを与える言葉を、
ストレス軽減口調の特徴で再現します。


このように変えていきます。


ビジュアルをコントロールする時、
写真編集ソフトを使い画質を調整するイメージと
先述させて頂きました。


口調を変える時も、ミキサーやオーディオ器材を使い
音質を調整するイメージだと思ってください。


音を大きくしたり小さくしたり、
スピードを速くしたり遅くしたり、
音階を高くしたり低くしたり、といった調整を行います。


そういったところで、
言葉のコントロールには、
2通りの方法があります。


一つ目は、
「言葉自体を入れ換える事」です。


過去に一度起きた出来事がストレスの原因に
なっているのであれば、原因となった言葉を
そっくり入れ換えます。


例えば「あの失敗で恥をかいた」という内面の言葉を
「あの失敗があったからこそ、私は成長した」と、
プラスの言葉に転化するのです。


二つ目は、言葉自体ではなく、
「言葉の発される口調や声、音を変える事」です。


何度も繰り返される出来事が、
ストレスを引き起こしているのであれば、
言葉そのものを入れ換える事が難しい場合もあります。


そのような場合は、まずはテンポやボリューム、
トーンをリラックスしている状態の時の特徴に
近付けていく事からはじめてみてください。


音量の特徴は人それぞれ違いますが、一般的には、


・会話や音のボリュームを下げる(あるいは、無くす)


・会話や音のスピードを倍速にする


・別の人の声や別の音に入れ換える


・バックに楽しい音楽をかける


といった音量調整を行えば、
ストレスは軽くなってきます。


私達が無意識に使っている言葉は、
無数にある情報のほんのわずかな部分を
私達が選んで使っています。


どの言葉を選ぶのか、そしてそれを
どのような口調で発するのかで
私達の感情が変化します。


自分に有利な言葉を選び、有利な口調を
取り入れる事により、私達の毎日の生活の
クオリティーは劇的に変化するのです。


最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。


スポンサードリンク



nice!(345)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 345

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。